10/1

10/1

とりあえず、夏期アニメは見ていた物は全て見終わったです。
すでに秋アニメが今日から始まっちゃってますけど……、ギリギリ間に合ったとポジティブに考えよう。
実は、少し前にネットレンタルの無料期間利用して借りたアニメがそれなりにありまして、主に映画系。
これもどこかで見たいんですよね、時間が欲しいっ。
とりあえずシルバーウィークの代休と夏休みをどうにかしたい。


・それが声優
最後の最後まで崖っぷちという感じでしたね、今までも色々ありましたが、査定という一番重苦しそうなのを最後に持ってきて、
保留という位置が、余計にこの業界の厳しさみたいなものを再確認させられた感じです。
ヒロインをやった声優だって、30近くになると一気に仕事がなくなったりもする、実際急に名前見なくなる人はいますしね。
キタエリの短冊の願い事じゃないですが、安定職とは程遠い場所だなあと。
でも、あの3人はそんな中でもがんばって続けてほしい。


・デュラララ
結があるのがわかっているので、まあこのエンドでも許せちゃうですね。
しかしまあ登場人物が多いw。
あ、GATEって来期やるみたいですね、公言しない分割2クールだったってことか、それなら1期だけ見て決めてもしょうがない。
2期に期待。


そういえば、がっこうぐらしのアニメ、円盤の売り上げが1600枚くらいだったそうですね。
ニコ動での再生数がすごい記録だったり、ネットでも盛り上がってましたが。
もちろん、売上がいいアニメが面白い、売上悪いのはつまらん、とは思ってないですけど、売上は一つの指標にはなりえると思います。
イベント券つけてようが売れてないケイオスドラゴン魔法戦争を見れば、イベ券つければ売れるってもんでもなさそうだし。
ただ、がっこうぐらしの原作は売上10倍らしいです、自分もおでこの推薦で原作買い始めたんですが、秋葉でも売り切れてる店ありましたしね。
最悪アニメが売れなくても、原作が売れればですかね、原作宣伝アニメ。
あのフリージングも、アニメ化した時、一時的に原作が店から消えた事があったくらいですから。
でまあ、この前かすみちゃんとtwitterで少し話していたんですが、アニメ化の影響力ってそう考えると大したもんだなと思いました。
というか、ラノベ、漫画は数が多すぎる、全てを見るなんていう行為が不可能な時、人はどうやって選ぶのか。
自分はもうラノベは読んでいませんが、漫画を選ぶ基準は主に以下の5つ。


・好きな作者
・気に入った絵
・ネットの評判や知り合いの推薦
・好きな原作のコミカライズ


上にあげた4つと、もう一つがアニメを見て買うパターンですね。
近い時期のだと、夏はGATE、がっこうぐらし、春だとグリザイア 昨年秋は甘ブリ、グリザイア、SHIROBAKOの漫画をアニメ見て買いました。
1期に0〜3作くらい、平均すれば1〜2作は漫画版に手を出すんですよね。
本屋に行けばあふれる漫画、それこそ横置きにされてなかったら視界に入るかも怪しいくらい。
自分は偏りありますが、普通のラインよりは漫画読んでる方だと思います。
それでも全然読み足りない、多すぎる。
だから、上にあげた5つの基準、後、最近は巻数があまり多くない事が入ってるかも、で選ぶんです。
まず何よりも興味をもってもらう事が大事、と誰かが言ってた気がしますが、手に取ってもらえてやっとスタートライン。
横置き、帯に有名な人の推薦、限定盤のおまけ、アニメ化している作品は目立つ所に。
自分は絵買いするから、絵(特に表紙)を綺麗に、受ける絵で描くのは自分みたいなのには有効ですねw。
作者買いは、そもそも作者を好きになってからなんで、ある意味常連客みたいなものだし。
ネットの評判、自分なんかよりも偏らず多くの作品を見ている人のおすすめとかは参考になったりならなかったり。
ここ最近だと、ネットの5巻以内に終わる漫画おすすめスレで見て読んだのが予告犯とミスミソウ、後なんだったかな。
予告犯は自分は結構気に入りましたが、逆にミスミソウは全く受け付けなかった。
ので、あくまで参考にですかねw。
話戻しますが、あふれかえる作品の中でそれに興味を持ってもらうという意味で、アニメ化というのはやっぱりすごいことだなと。
帯にアニメ化と書かれるだけでも、気になってしまいますしね正直。
宣伝アニメって意味では、今の基本1クール、受けたら2期や分割2クールにもマッチしちゃうのもあるのかな少しは。
ただ、逆に原作を知ってる作品のアニメ化になると、なんだこりゃって思うのが昔より増えたのかも。
これは原作を知ってる量が増えたのもありますけどね。
秋は何のコミックに手を出すのやら。
そういえば、全然関係ないですが、最近ジパングを全巻読みました。
艦これやってたおかげで楽しめた部分もあり、よかったなとw。
ラストは個人的にはこれで終わりかあという感じでしたが、読んでる時は先が気になってすぐ読みたい状態でした。
変な話ですが、こういう漫画を読んだのが久しぶりかもしれません。
そういえば、息子が2歳になりました、生まれてからもう2年かと思うとほんと早いですね。
でまあ、まだしゃべらないんですよね、全くしゃべらないわけではないんですけど。
ここらへんネットで見ても個人差があるからなんともというのは多いんですが、2歳半くらいまでにしゃべらないの遅い方みたいで。
初めての子供ということもあって、すこーし心配もありつつ、髪の毛薄かった時に生まれた時からパッションPかよ、大丈夫かよと思ったら、
今フサフサになっているのを見ると取り越し苦労になるかもと思ったり。
こうして考えると、2人目以降の子供は育てかたというか、気のかけかたがアバウトになるのも納得できますねw。