シュタインズゲート その1

ひとまずプレイ開始、今のところまだ引き込まれる部分までは行ってないです。
で、現状までの感想ですが、読み物系としての基本システムは揃っていてOK。
絵は人を選ぶ感じではありますが、個人的には問題なし。
肝心の内容ですが、主人公は正直行き過ぎた感じのある厨二キャラですね、電源の切れてる携帯電話で意味ありげな独り言を呟いたり、
機関が〜とか自分の本名じゃなくて真名とか名乗ったり。
他の人のにも書いてありましたが厨二耐性が、というよりもこの主人公が受け入れられない人には序盤から相当きついかなと。
最初はそういう設定かと面白かったんですが、何回も何回もそれやられると「またかよ」と思う場面があり少しうざったさを感じさせます。
内容も、これでもかというくらいオタ受けする文言や要素が入ってます、個人的にほんとこれでもかってくらい。
@ちゃんねるという2chもどきがでてきたり(実際のスレッドが画面にでてきますが、この時の文字が小さくて読みづらい)、
常考オヌヌメ、馬鹿なの? 死ぬの? 等からアニメ、ゲームネタまで。
現段階では物語の核となりそうな科学部分に入り始めたばかりなので、まだまだ評価はできませんが、上に書いたような所が許容できないと結構あれかなあと。
逆に考えると、このゲームを買う人はそういうのを知っているに違いないとターゲットを絞っていると考えると、うまいなとも感じます。
後は、携帯電話の使い方、メールの返信によるシナリオ分岐、TIPSが面白い。
特に携帯電話は、ゲームならではの使い方をしているなあと思いました。
そこまで最近の読み物ゲームをガシガシやっているわけではないですが、自分らが使っている程ゲーム内で携帯って使われてない気がするんですが、
そうでもないのかなあ。
今のところ、まだ箱○を持っててやってない人は損してるぞ、という感じは受けないです、というかこの時点でフィルター通してみちゃってるかなあ。
ただ、パロネタとかって連発されると萎えるんですよね個人的には、ゲームに限らずアニメでもなんでも。