11/1

11月が始まってしまった、今年も残りわずかだああああい。
11月は2週目から少し楽になる予定です、予定ですよ。
この日はツイッターがチャットみたいになっててワロタ、時間泥棒ツール本領発揮ですな。
夜はなんだかんだでアニメだけ、たまゆらイカ娘、タイバニ、本当に久しぶりに据え置きゲームしてない一日でした。
明日行けば休みだしなっ。


少し前に後輩とツイッターで、ゲームの内容の良し悪しは値段で決まるのかみたいな話になったんですが、そこらへんを書こうかなと。
にしても、ツイッターってああいう時になると、140文字って少ないなと思いますねえ、やっぱりああいう事するには向いてないと思った。
んで、一応書く前に前提として書いておきたいのは


・時間とお金は有限
・自分も決して値段が安い物がダメであり、高い物が全てよいとは思っていない
・一つの指標を盲目的に信用する場合はリスクもある
・話題に上がった夏空カナタは全ルートプレイ済み
・もちろん何かを面白い、つまらないと思うのは人それぞれ


この5つの前提ありです。
まず、そもそも時間とお金は有限という話、こんな当たり前の事を今更書くのもあれですが、これはほぼ全ての人に当てはまると思ってます。
だから、例えばゲームにしても、みんな個々人で買う指標が何かしらあるんだろうなと思います。
エロゲなら好きな絵師、声優、シナリオライターサウンドプログラマーが関わっているとか、いつも買っているメーカーだとか、よく見ているレビューサイトで評判がいいからとか、
値段が安いからとか、友人に勧められたからとか。
これは、正直エロゲに限らない話ですよね、漫画、アニメ、ゲーム、音楽他。
みんななんらかの指標で物を買ってるのがほとんどだと思います、衝動買いとかその類でないものもありますが。
んで、ここからは客観的データがあるもんではないですが、自分の中である程度その分野にのめりこんでる人程、値段や流行という多くの人が指標としているものを軽視すると感じてます。
ある意味当たり前なのかもしれませんが、のめりこんでる人程指標にとらわれず色々プレイしてるから、埋もれた名作等にも出会いやすいからなのかもしれません。
自分も決して値段が安い物がダメであり、高い物が全てよいとは思っていないです。
が、その一方で、自分はいつ頃からか値段や流行といった物も軽視できるもんでもないなと思い始めました。
まず値段なんですが、値段は確かに出荷数、流通数、アニメ化による再注目等で変動するものですが、根幹にあるのは需要と供給に他なりません。
何が言いたいというと、需要が多ければ市場の全体数が多くても安くはならないんですよね。
特に、発売後かなりの年月が経ち、ある程度そのソフトに関する動向が安定していた場合。
今エロゲでもコンシューマーでも、1000円台や3桁台で売ってるソフトで、そこまで評判のいいものってほとんどないと思ってます。
少しはあるではなくほとんどない、こっちが大事なんですよね。
指標を持って何かを選ぶ理由は、それを選ぶ事で自分に合っている可能性が上がるからではないかと思うんですよ。
で、値段が安いというのは、多くの人にこれは値段に見合った物ではないと宣告されたようなものであるということです。
お店が値段を下げるのは、需要と供給のバランスが崩れているからに他ならないわけで、結局売りに来る人が多い割りに買う人が少ないんです。
ここでもう一つ言わせてもらうと、特にエロゲというのは、最近はどうかわかりませんが多少なりにもオタな人しかやらないもんだと思ってます。
少なくとも一般コンシューマーゲーに比べればそうではないかと。
そういう人たちは、これも全員とはいいませんが、自分で情報収集するなりをある程度してるんじゃないかなあと、そうですね、肥えた人が多いのかなと。
そういう人たちがいる中で見放されたってのは、やっぱりそういうもんなのかなと。
それを面白いという人もいるかもしれないけど、一方で多くの人からそうでもないと思われた結果が反映されやすいのが価格なんじゃないかなと。
だから、有限な時間とお金の中で値段の変動から物を選ぶのは、はずれをひかない確率が上がるやり方なんだと思ってます。
自分の中では、指標にしたがって買い物をするのは、このはずれをひかない確率を上げるためであり、見事にマッチしてるんですね。
もしかしたら当たりなのかもしれないからと、少ない確率のためにそういうソフトに手を出すなら、高い確率でも無難以上の物を選ぼうと。
価格で見ていては本当の名作は見つけられないといわれたら、正直それはそもそものスタンスが違うんですよね。
名作を見つけるのが目的なのか、はずれをひかないのが目的なのか、自分は後者ですから。
流行なんてのも、10人いて8人が面白い、2人がつまらないと言っていたら、確率で言えば自分も面白い可能性が高いと思います、余程天邪鬼な性格でもない限りは。
流行っているからやってみようというのは、ある程度の人がやって少なくともクソな評価がでてないという事ではと思います。
特に最近はネットがあるので、例えば流行りだからとプレイしても、つまらないと思う人が沢山いればすぐその情報は流れますし。
これもまた、流行にのるというのははずれをひかない可能性が高いからなんですよね。
後になって、物を探す上での基準がずれていて、自分の基準を伝えてなかったなと思いました。
今の自分は、お金はともかく時間が有限です。
だから、正直はずれをひくのは一番リスクがでかいんですよね、それこそはずれ10本見つけて当たり1本見つけたよは割りに合いません。
それに、今の世の中はある程度多くの人に受け入れられる名作は話題になるので、自然と値段にも反映されるんですよ。
自分のこのやり方は、ある程度の人たちには受け入れられなかったけど、自分には面白いと思った物を見つける可能性がなくなるんですね多分。
それが、一つの指標を盲目的に信用する場合はリスクの内の一つだと思います。
他にも、値段基準は高い物を買ってクソだった場合というリスクがありますし、世の中には値段が安くなったことで、まあ新品ならあれだが、この値段でならありという風にもなります。
個人的には、安いものに対する警戒は強いですが、高いから安心とも思わないようにはしてます。
例えば、今までずっと自分と趣味が合って、この人の好きなものは自分も好きだと思えるレビュアーのソフトを、盲目的に買っていたとしたら、
いざ趣味の違いが生まれた時、レビュアーの好みが変わった時、リスクがでますよね。
なんにしてもそう、指標に頼るからにはリターンと同様にリスクもある。
それも踏まえて、自分は最近値段や流行という指標を、昔より少し重く見るようになりました。
これで上げた前提の3つまでは書きましたが、ある意味今回の件だけで言えば残り二つが大事なのかもしれませんね。
とりあえず、プレイしてないのに面白い、つまらないというのは、いけないとは言わないですがその人の言葉の説得力を損ねる、と自分は思っています。
面白そう、つまらなさそうならいいんです、面白い、つまらないと断言する場合。
個人的には、追加で動画を見ただけで面白いつまらないを言う人もですね、これも面白そう、つまらなさそうは別です。
ゲームなんて操作性含めてなんぼなんで。
なんでかって、要は食べた事もない物をまずいって言ってるのと一緒だからですよ。
俺の肌に合わないはいいんですが、それでもプレイしてないのに肌に合わない→面白くないつまらないは、この人の面白いつまらないはまるで当てにならないなと思うだけですし、
自分もプレイしてない、見てない物に面白くない、面白い、つまらないは言わないようにしてます。
その点で、夏空カナタは自分が柚子のでは唯一プレイしてたソフトだったのもあって、コメントした次第です。
でもって、最後のもちろん何かを面白い、つまらないと思うのは人それぞれが最後にくるわけですが、これを言われたら元も子もないと言われそうですね。
これから言いたいのは、指標はあくまで指標で、最後には自分があらゆる様々な要素から決めればいいってことです。
やたら値段が安いから怪しい、でも絵師は好みだし値段が安いし、おまけもついてくるなら買ってもいいかも。
ネットのレビューサイトではいまいちだけど、好みの近い友人からは是非やってみろと言われた。
こんな風に、芯とする指標があっても、それ以外の情報や思いが生まれます。
それらをこねて、最後に結論出すのは自分だということです。
誰々が面白いと言ってたからやったけどつまらなかった、誰々はつまらないと言ってたけど面白かった、こんなのはザラにある。
何かを決めるのに、最終決定を人任せにしても、つまらなかった時にしこりが残るだけなんですよ。
だから、当たり前すぎるほど当たり前な面白いつまらないは人それぞれというのを思い返した上で、指標や情報を元に、最後は自分の意思で買うものを決めると。
これは、先ほど書いた指標に頼る事によって生まれるリスクの回避にも重要です。
自分は、プレイした上で「是非やってみろ」というほどの物とは感じなかったし、ルートも3人と少し少なく、現在の市場の価格から他の人達も同様に感じたのかなあと思ったので、
時間がなく他にやりたいものがあるなら、やらなくていいんじゃないかと今でも思ってます。
ただ、現在の市場の価格から他の人達も同様に感じたのかなあというのは憶測にすぎません、いくつかのレビューサイトくらいはのぞきましたが。
同時に、さっきも書きましたが1000円台や3桁台で売ってるソフトで、そこまで評判のいいものってほとんどないという経験も含めてですね。
少し話がずれますが、先ほどの流行りものについて、正確には自分の中にあるこだわりみたいなものについてですね。
最近、自分の中にあるこだわりみたいなのを少しずつ緩めていければ、と思うようになりました。
最たる例がCoDなのかもしれませんが、自分の中では、FPSは今でもスポーツ系>リアル系だと思ってます。
でも、リアル系よりのCoDは面白いと思いましたし、今でもちょこちょこやってます。
これに手をだした理由自体は色々ありますが、リアル系だからやらんと全て拒否していたら、出会えなかったわけです。
他にもアニメですかね、最近アニメで心がけてるのは、流行り物、話題物には手をだそうということです。
前までは、流行ってようが話題になってようが、何かしら気に入らなければ0話切りだったんですが、今は流行っているならそれだけの理由でも1話は見てみようかなと。
結局、流行り物は多くの人に面白く思われてるもんだと思っているので。
それでも、未だに譲れないこだわりもあるんですが、これはもう三つ子の魂百までと言う奴なのかもしれません。
が、年だししょうがないじゃなくて、多少緩められる所は緩めて見ると、今からでも新しい発見ができるかもしれないなと思いました。
ただ、緩めて多少やってみて、それでもダメならそれはもうダメなのかなとも思いますw。


http://news.2chblog.jp/archives/51651941.html
こういう名前つける人達ってさ、子供を自分の所有物か何かと思ってるんじゃない?


http://news.2chblog.jp/archives/51651907.html
しろ→するな→しろ を思い出したw


【社会】携帯ゲームで課金2万円、月に数回メイド喫茶へ…生活保護費を娯楽・遊興費に回す若年受給者たちが増加中: 何でもありんす
働かざる者なんとやらってのは昔の話なのか


http://gehanew.com/archives/1649985.html
逆じゃないのかなあ、元々電車等で暇つぶしにゲームしてた層が移動したんじゃないのかな
子供は今だにゲーム機でゲームでしょう


http://gehanew.com/archives/1649968.html
カチカチカチカチ


http://gehanew.com/archives/1649960.html
全部とは言わないけど、尼のDQ9とか考えるとね


http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51300929.html
ヒヤシンスどこいったんだよっ


http://burusoku-vip.com/archives/1577867.html#more
メインヒロインをNTR


VIPPERな俺 : 【2012冬】来期アニメ最高すぎワロタwwwwwwwww
このスレタイ何度見たかな